皆様、GW満喫してますか? 私は、家でまったりしてます。
GW初日に、キャプテンたちと茶臼山に芝桜を見に行きましたが、残念なことに一面緑色でした(笑)
そのうちリベンジですね。
今回の更新は4/20(土)に開催されましたツールドモリコロのリザルトです。
その前に、今回は会社全体の活動として、全社員に声をかけ参加することにしました。ナゴヤドームリレーマラソンでは、全社でなんと100名以上が参加するというなかなか健康を意識している会社だけに、自転車をやっている人の数もきっと多いのではと。ひょっとしたら自転車部への逸材が見つかったりなんて期待しちゃってます。
まず、仮伺い、そして参加者募集、活動の本申請とやることは盛沢山ですが、会社から補助がいただけるとのことで頑張りました(笑)
目的としては、「社員の健康増進と社員間のコミュニケーション向上」「地元地域での認知度向上及び宣伝広報」ってことです。さぁ、何人集まることやらです。
募集の結果、今回の参加者は自転車部から、キャプテン、KRTくん、IUEくん、SMGくん、KYMくん、2GE。自転車部以外からは、T.Tさん(豊1)、M.Tさん(豊1)、S.Tさん(豊1)、O.Tさん(豊2)、T.Sさん(豊2)の参加者11名となりました。自転車部以外から5名の参加となり、いやーホントうれしい限りです。人数は少ないですが、何とか会社の活動として認めていただくことができました。
その後も、申し込みやら最終案内やらいろいろ大変でしたが何とか大会当日を迎えることができました。
で、結果は?
【リザルト】
2時間チームエンデューロ
チームドラララ KYMくん、T.Tさん(豊1)、M.Tさん(豊1)、S.Tさん(豊1)
7位/11チーム Lap11 Time2:00:38:866 Top-4LAP
2時間ソロエンデューロ
IUEくん
67位/87名 Lap12 Time2:05:44:546 Top-4LAP
3時間チームエンデューロ
チームオラオラ SMGくん、O.Tさん(豊2)、T.Sさん(豊2)
6位/17チーム Lap19 Time3:05:42:253 Top-1LAP
キングオブエンデューロ(5時間)
チームボラボラ キャプテン、KRTくん、2GE
2位/7チーム Lap38 Time5:03:18:400 Top-2LAP AM:3位,23LAP PM:2位,15LAP

無事、完走することができました!
キングオブエンデューロで見事、2位という結果。そして、なんと!今回初出場2名がいる3時間チームエンデューロで6位入賞!!
レース経験が少ないながら、6位は快挙だと思います!ホントおめでとうございます!!
【レース状況】
ことの発端は、レース前日。
バイクの点検をしていたところ、決戦用ブレーキシュー(貰い物)をチェックしていたところずいぶん片ベリしていたのでブレーキのあたりを再調整。で、乗ってみると異音が...。???なんだと思いよく観察してみるとブレーキシューが減りすぎていてホイールがカートリッジに当たっていました。
(ToT)/~~~
おわたー、明日使えーん!!
今20:00。自転車屋開いてないし。事前に言い訳しとこうと思いFacebookにアップ。そしたら、いつもお世話になってるPULSのK藤さんが、使っていないのがあるんでいりますか?と
(/・ω・)/ マジ神!! 降臨されました。
というわけで、お言葉に甘えて明日持ってきていただけることに。
今年から、モリコロパークの駐車場開門時間が8時になったようで、レースの時間がいつもより遅くなり午前のスタート時間が10:40といつもより遅め。朝が遅いのは助かりますが、帰りが遅くなるのがちょっと難点です。
なんだかんだ朝6:30に家を出発、7:15頃モリコロ近郊のコンビニで朝食をとっていたらSMGくんから到着のメール。は、早い!と思いつつもSMGくんが着いたなら行くかと思い駐車場へ。到着するも、やはり駐車場開いていないので退避ゾーンへ。そこにSMGくんとキャプテンがいました。
7:45になり、退避ゾーンもいっぱいになってきたので会場側が早めに駐車場を開けてくれました。
で駐車場で降りるなり、キャプテンとジャージを見せあい。

このジャージは先日ビオレーサーでデザインコンテストが開催された際、2GEが応募したものでグランプリを受賞したものです。まさか、キャプテンが買ってたとは! お互い、その上に来ていた服の色も同じ色合いでまさに息ぴったり、まさに戸愚呂兄弟な感じ(笑) それにしてもこの雷神ジャージ、集団で集まると何人いるかわからないねぇって話になりました(シマウマ効果ですね)
とその時、K藤さんが登場。約束通りブレーキシューを持ってきていただきました(ホントあざっす!) シューを頂く際「もちろん優勝ですよね?」と。ハ、ハードルたけぇ!でも、頑張りますと言っときました。
その後、いつもの場所に陣取り、キングオブエンデューロと3時間チームの受付を済ませレース前の準備。私は、そそくさとブレーキシューの交換に取り掛かります(このシュー、ええやつやん!)。無事、カーボンホイールを使えることにっ!!

そうこうしているうちに、T.Sさん(豊2)到着。T.Sさんはこの日のために、ニューホイールとジャージを購入、やる気満々っす。KYMくん、IUEくん、O.Tさん(豊2)も到着。なんとO.Tさんは自走とのこと。自転車部KYMくんも自走ですが、彼は2時間を4名で走るのでまぁ走り足りないとして、T.Sさん,O.Tさん、なかなかやる気ですね。
準備もおわり、二人へ簡単にレースについての注意事項を伝え試走へ。
いつも陣取っているところから見えるとこまでは集団で。そこからは各自のペースで走ります。で、キャプテンとPULSの🌻村さんA式さんとなんか面白いトレインができたのでついていきましたが、後々後悔。いきなりこの強度はやばかった((+_+))

雷兄弟が率いる竹田軍団
試走を終え、レーススタート。チームボラボラはKRT→キャプテン→2GEの順で1時間づつ、チームオラオラは、30分づつで適宜交代します。

KRTくん

T.S(豊2)さん

O.Tさん(豊2)

SMGくん 優勝じゃないですよ(笑)
午前中、チームボラボラはキャプテンの頑張りもありましたが残念ながら2GEがゴールで刺されてしまったため僅差の3位。1位のチームとは1LAP差、もはや逆転は厳しいか?といった状態。そして、チームオラオラはまさかの(←なんて言ったら失礼か)6位入賞!す、凄いことですよ!これは。

チームオラオラまさかの6位入賞
昼の休憩中、チームドラララの残りのメンバーも到着、レースでの注意事項を伝えました。集合写真を撮ろうと思いましたが、2時間の試走,スタート待ちや表彰式などでみんなの時間が合わずに断念。最後ゴールした時に取ることに変更しました。(むつかしいっすね)
そして午後が始まります。始まる前、KRTくんが3周で交代お願いしますと弱気な発言。確かに、午前中走って休みを取ってしまうと脚が固まってしまいかなり辛いんですよね、これが。順番はKRT→2GE→キャプテン。じゃぁ、私も3周であとキャプテンお願いということに(笑)
1周目、KRTくんより微妙な交代サインが?微妙なんで交代場所に行っておこうということで交代場所に行きましたが、先頭集団のペースが落ち着いていたためKRTくんは4周してくれました。
交代前にキャプテンから「2GEの男気が見たいっす!」と言われてしまったのと、KRTくんが4周してしまったのでもはや4周頑張るしかないかなと思いながら交代。2周目で早くも後悔しましたが、集団内に同じカテゴリーの選手がいたので、4周何とかついていき、あとはキャプテンが何とかしてくれるだろうと希望を託しました。
結果、キャプテンの猛追が実を結び午後は2位で終わることができました。1位のチームは午前と午後、常に先頭集団にいたのか強かったですね。

KYMくん

S.Tさん(豊1)

2GE

キャプテン
T.Tさん(豊1)、M.Tさん(豊1)写真なくて( TДT)ゴメンヨー

チームドラララは7位

ソロのIUEくんは67位

チームボラボラは総合2位という結果でした。
全員無事、落車や機材トラブルなく完走することができました。
参加された皆様、当日応援しに来てくれた皆さん、協力してくれた会社の皆様、お疲れさまでした&ありがとうございました!
また、THS役員差し入れありがとうございました。
そして、特にPULSのK藤さんありがとうございました。

参加者全員での集合写真
また、来年も会社の活動として行えるかどうかわかりませんが、機会がありましたら社員の皆さんに声をかけさせていただきますので、ぜひご参加を!